スイスから訪日!

なんとスイスからのご家族は5連泊!
奥能登や巌門などの景勝地をドライブしたり、
テニスで汗を流したり、バーベキューをしたり、
のんびりと過ごされたようです。
最後の2日間は金沢市在住のご兄弟ファミリーと合流し
久しぶりの再会を果たされました!
外国人なので滞在中不便を感じないか心配してましたが、
大変楽しくお過ごしいただけたようです!
かなり遠いですが、またお越しいただければ幸いです!
ありがとうございました。
Our guest coming from Switzerland and Kanazawa!!
The family from Switzerland stayed 5 nights!!
They enjoyed driving Suzu and Ganmon which is famous
as Scenic spots, playing tennis and BBQ!!
Last 2 days her brother family living Kanazawa joined them.
They had excellent time there!!
We are looking forward to see you again!!
Thank you very very much!!

わいわいバーベキュー!

今回のお客様は金沢市からお越しのご家族。
昨年友人とご利用いただいた娘さんがご家族を連れて帰ってきてくれました!

今回は残念ながら来ることが出来なかった弟さんの分までバーベキューを満喫!
大盛りの焼きそばにグリルの中にはアルミホイルに包まれたじゃがいもがたっぷり!
楽しそうで美味しそうでした!

翌日は、能登半島の代表的な景勝地である巌門へ!

またのご利用お待ちしております!
ありがとうございました。

家族でカシャっ!

本日のお客様は金沢市からお越しのご家族でした!

9月に入り、雨が降ったり止んだりすっきりしないお天気が続いていますが、晴れ間を見て、コテージ近くの「いこいの村」で遊んだり、BBQをしたり、ハンモックにゆらゆら揺られたりと志賀町のコテージライフを満喫されたご様子。

関東から石川県に移住した時期や、お子さんの年齢が我が家の子ども達2人と同じだったりと、何かと共通点が多く色々お話させていただきました!

次回は親しいご家族と一緒に利用したいとのこと。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました!!

仲の良い友達とわいわい!

遅くなってしまいましたが、一昨日ご利用の仲良し友人グループでーす!

コテージに案内すると、子供の歓喜のように大絶賛!
インテリアをお気に入りいただけたようで楽しいひとときをお過ごしになられました。

出発の際のポーズも息ぴったり!
七尾市のチェルキオというイタリアンジェラート屋さん、気多大社に行かれましたぁ!

またのお越しをお待ちしております!
ありがとうございました。

ハチにご注意!

今回のお客様は、金沢市からお越しのママ会グループ!

プールやホース、スイカも持参し子供たちは大はしゃぎ!
夜バーベキュー中にコテージに入ってきたハチに刺されてしまうというアクシデントにもめげず、楽しく過ごされたようです!

有り余る子供たちの元気のため、ママたちの休息はほとんどなく、、、
それでも楽しそうに元気に出発されましたー。

またのお越しをお待ちしております!
ありがとうございました。

能登島垣田ファームよりおいしい野菜を調達!

今日は、明日宿泊するお客様のための野菜を調達しに能登島に行ってきました。
今回はじめて伺ったのですが、能登島の山道を走って行くと広大な畑が!!
じゃがいもの収穫が終わったところだそうで畑は草だらけ。
畑の写真の真ん中ほどにナスが写っているのですが、草でわからないほど。
実は、こちらのかきたファームさんは無農薬の自然農法で野菜を栽培されいます!
そのため、草や虫は自然に生息しています。
この環境がおいしい野菜の源なのだと感心しました!
野菜の下のメモは農家さんおすすめの調理法です!
バーベキューといえば肉や魚が主役ですが、ここに行けば名脇役が揃いますよー!
https://www.facebook.com/Kakitafarm

カブトムシ発見!

昨日はコテージが空いていたので、友人を誘ってバーベキューをしましたぁー。
その際、なんとかぶと虫を発見!
時々、お客様からかぶと虫についての問い合わせをいただきますが、私達自身コテージのある森の中でお目にかかったことがなくはっきりとはお答えできませんでした。
是非かぶと虫を探してみてください!
かぶと虫と自然に感謝!