心温まる置き土産です。
Notoie Diary
10月空室情報!
お客様アンケート
奥能登国際芸術祭2017開催中!
只今、奥能登国際芸術祭が珠洲市にて開催中です。
ノトイエからは、車で2時間ほどですので、
珠洲の自然とマッチした魅力的な作品の数々一見の価値ありです。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
会場 石川県珠洲市全域
参加アーティスト 11の国と地域から39組
会期 2017年9月3日(日)〜10月22日(日)までの50日間
主催 奥能登国際芸術祭実行委員会
http://oku-noto.jp/about/
お客様アンケート
・・良い点・・
お風呂がひろく、子供たちみんなで入れて楽しかった。あ
温泉で大人ものんびりできた。
子ども用のおもちゃまで準備してあってよかった。
・・良くない点、ご要望など・・
洗面台のところに子供ようの踏み台があるとよかった。
道路側からコテージに戻るとき、センサーライトが反応せず、階段のところが暗かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4家族で1号棟こもれびと2号棟さえずりをご利用いただきました。
アンケートご記入誠にありがとうございます。
洗面台の子供さん用の踏み台一部用意しているのですが、
全てのコテージに用意したいと思います。
センサーライトについて、反応が悪く階段が暗かったとのこと、
申し訳ありませんでした。階段ですし、危険ですので、
すぐに簡易照明を取り付けようと思います。
お風呂をお気に入りいただけたようで何よりです。
家庭用よりひと回り大きめなのと温泉付きなので好評です!
またのご利用心よりお待ち申し上げております!
家族コテージって何?
家族コテージとは、家族や仲間と泊まれる貸コテージ(貸別荘)です。
ホテルや旅館、民宿、ペンションなどとは違いコテージ(別荘)1棟を1泊単位で泊まることが出来ます。
もう少し詳しく掘り下げると宿泊施設は、旅館業法により下記四つに分類されています。
1、ホテル 洋式の構造及び設備を主とする施設を設けてする営業
2、旅館 和式の構造及び設備を主とする施設を設けてする営業
3、簡易宿所 宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を設けてする営業
4、下宿 1月以上の期間を単位として宿泊させる営業
上記のうち、ホテルや旅館は比較的規模の大きな施設(20~1000室など)ですが、
簡易宿所は小規模な施設が多いです。
この簡易宿所に、家族コテージは含まれ、ほかには民宿やペンションも含まれます。
民宿は和式建築で、和食の夕朝食が提供されることが多いです。
ペンションは、洋風建築で、洋風の夕朝食が提供されます。
それでは、家族コテージはというと、食事の提供はございません。
バーベキューを楽しんだり、料理を自分たちで作ることが出来ます。
要は、友人の別荘に遊びに行くような感覚で利用が出来ます。
もちろん、幹事さんにとっては、招く側のホストとなります。
私たちは、ホストの方がゲストをおもてなしする最大限のお手伝いをさせていただきます!
ご不明な点や、ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
info@notoie.com
0767-32-3270